田縣神社 豊年祭

カテゴリー │祭り

こんばんゎ!

愛知県で行われた田縣神社豊年祭・・・

「野も山も みな微笑むや 田縣祭」直径60cm、長さ2m余りの

大男茎形を毎年新しく檜で作成しそれを厄男たちが御輿に担ぎ御旅所

から行列をなして街中を練り歩き田縣神社へ奉納するというお祭りです。

田縣神社は「産むは生む」に通じて恋愛、子宝、安産、縁結び、夫婦円満

などなどの守護神として注目されています。

田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭



このように樽酒がおつまみ付きでどなたにも振舞われます。私も飲みたかったんだけれど

残念ながら車で行ったため「ヨダレ」だけ出ていました。

田縣神社 豊年祭



皆さんのうれしそうな笑顔を
田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭


田縣神社 豊年祭




観光バスが沢山来ていて7割ぐらいが外国人ですね。




同じカテゴリー(祭り)の記事
浜松まつり
浜松まつり(2024-05-06 17:18)

三熊野神社大祭
三熊野神社大祭(2024-04-15 20:20)

細江姫様道中
細江姫様道中(2024-03-31 16:48)

狐の嫁入り
狐の嫁入り(2023-12-01 16:57)

流鏑馬まつり
流鏑馬まつり(2023-10-24 16:46)

島田髷まつり
島田髷まつり(2023-09-26 16:57)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田縣神社 豊年祭
    コメント(0)